リバ剣の裏部屋2022

46歳で28年ぶりにリバ剣(当時二段)、現在錬士六段。目標は死ぬまでに八段受審^_^

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

横須賀の若武者に会って

注)政治色が強い表現を書き込んでいます。 読まれる方はここは私、助の個人ブログである事をご理解の上、お読み下さい。 昨日、近所の知人宅に招かれ、そこで、6月に行われる横須賀市長選に立候補する若手市会議員の話しを聞いた。 私の感想は #こいつにやら…

生き残る力

今読んでいる本「サバイバル・キャリア術:本田直之著」に”米国陸軍サバイバル全書”なるものが紹介されていた。 その全書には次の5点のサバイバル行動が書かれているという。 1.状況を把握する。 2.自分の責任で現在地を把握する。 3.恐怖心に打ち克つ。 4.…

最終面接

今日は今年最後の最終役員面接があった。 五人の役員相手に1人づつ立ち向かう就活生。 弁も達者に立ち回る者 顔は真っ赤、頭は真っ白で居着いてしまう者 夫々いろんなドラマがあった。 やりきった者、後悔を残した者 彼らの心中を思うと結果連絡が来るまで生…

遠距離通勤

昨日は仕事関係の旧友と1年ぶりの再会 昔話に花が咲きついつい飲みすぎた。 東京駅でビールを買い込みグリーン車に乗り 椅子を回転させ、足を投げ出し 二次会を始めたのは覚えているが その後の記憶があまり無い (友は横浜で降りたような・・・) 気がつい…

健気な私

表の部屋のラストの一文 「稽古がしたいです。」 なんと健気なオヤジなんだ! ご褒美に近々虎やの串挙げ召集があるに違いない。(^-^)v でも、今日は東京、明日は溜池山王で飲むのでダメです。m(__)m こんな健気な弟子も最近いないだろう。 とバカな事言って…

稽古がしたい

昨日の日曜日 やぼ用あって連盟稽古にいけず。 ダイエットも辞めたので脇腹も気になり始めた。 一週間に一回の稽古(防具を着けた)じゃ、頭でっかちになるだけだ。 それでも、やらないよりやったほうが良いので 今、山岡鉄舟「剣禅話」を読んでいる。 身体が…

新入社員のキャリア教育

新入社員研修の一環で彼らにとって必要なキャリア研修をする。 内容をここでくどくど書くと ファンの女性達からクレームが つきそうなのでさらりと書くと キャリアとはその人間の生き様のこと。人生そのもののこと。 他人と比べてどうのこうの言うものじゃな…

高校生のキャリア教育

母校剣道部での懇親会で感じた事。 雑談の中、皆良い大学に入りたいと一律に言う。 何がしたいから、あの大学に行きたいと言う者はほとんどいない。 我々の頃は確かに学歴重視で良い(偏差値が高い)大学に入いれば、名の知れた一流企業に入社でき、今で言う勝…

懇親会

To handle yourself,use your head. To handle others ,use your heart. ルーズベルト大統領の奥さんの言葉 味わい深いですよね。 今日はグループ今治研修を終えた新入社員と役員との懇親会が住友三角ビル47階であった。 当社の将来幹部になる11名の男女。冒…

裏部屋はみんなの部屋

最近仕事がらみの話題で 少々話題が固くなっていた。 今日道場稽古が終った後 M美さんに「最近固い どこに入っていいかわからない」とぷんぷんクレームをつけられてしまった。 RENの下に妹が入ってるのを誤魔化せるワンピースを着ていたので少々からかってし…

事実と意見

報連相のポイントは先日書いたが けっこう難しいのが事実と意見がごちゃまぜになってしまう事。 マネージャーの立場では、正確に事実を把握したい。 正確な事実情報を元に判断したい。 その上でメンバーの意見を聞きたいもの。 ところが、ともするとメンバー…

研修を終えて

昨日、担当の研修を終え ほっと一息 今治から松山行きの特急に乗っている。 新入社員研修の目的は 1自主・自立 2意識改革 3業務知識習得 学生から社会人への脱皮、そしてビジネスパーソンへ 研修を通して意識づけして行く。 その使命は遂行できたと思う。 こ…

ホウレンソウ?

新入社員研修でまず教わるスキル ”ホウレンソウ” 報告・連絡・相談 のことだ。 部下を持つおじさん達は 「ホウレンソウが基本だ!」「ホウレンソウを心がけろ!」 と下の者から「お前はポパイか」(このギャグわかる人は間違いなく40歳以上) と言われるくら…

聴く力

リーダーは聴く力と話す力を必要とする。 順番はこの通り。 まず、下の者の話しを耳と目と心で聴く(だからこの字)ことが大切。 すると下の者は この上司は話しを聞いくれるぞ と固めていたガードが下がる。逆に聴く姿勢ができる。 これをカウンセリング用語…

入社式

今日は大概の会社では入社式が行われたことだろう。 私の会社でも夢と希望に満ちた男女が入社してきた。 どこの会社も100年に一度の大不況に 会社存亡を掛けて四苦八苦の努力をしている。 OECDの発表では 今年の成長予測は日本がマイナス6.6%、米国…