リバ剣の裏部屋2022

46歳で28年ぶりにリバ剣(当時二段)、現在錬士六段。目標は死ぬまでに八段受審^_^

2009-01-01から1年間の記事一覧

師匠稽古

子供の相手を終え、下手で休んでいる師匠に久々の稽古をお願いした。五段取得後初稽古だ。 内容は完膚なきほど手玉にとられた。全然年長者を労る内容ではなかった。 あいかわらず、すぐに間を詰められ、ヘビカエル状態。動いた方が打たれる。わかっちゃいる…

アマゾネス軍団?

準備をするとき風の如く お客様の前では林の如く 応援する時は火の如く 母なる時は山のような我が道場のアマゾネス軍団 じゃなくて、お母さん達。 その手際の良さは全国レベルもの。いつもお世話になってます。m(__)m メリークリスマス!

騙されるな

ヘッテルとフエーテル マネー・ヘッタ・チャン著経済界発行 5年間負けなしのプロ投資家である著者が、どこかで聞いたことある主人公を通して、騙しの罠、国家の嘘を暴く衝撃の書 剣道ばかりしている純粋な、特にお金のある年輩の先生方におすすめの一冊。 …

戦いは出鼻で勝たなければならぬ

仕事で大事なことは『坂の上の雲』が教えてくれた 古川裕倫著 三笠書房 心が奮い立つ登場人物の名言が32紹介されている。 「坂の上の雲」はNHKで天地人の後枠年内五回、その後枠を変えて三年に渡って放送される。 毎週欠かさず観てしまうが、特に小学生高学…

鉄腕DASH

TOKIOが里山暮らししたり、昭和の初めの頃の場所を探したり、街中で缶けりしたり NHKの大河ドラマが始まるまで、何と無く観てしまう番組。 今日も坂の上の雲が始まるまでの繋ぎで観ていた。 最初に紹介したようにいろいろなコーナーがある中、ソーラーカーで…

人を助けるという事

「人を助けるとはどういうことか」エドガー・H・シャイン著(How to Offer,Give,and Receive Help)金井壽宏監訳 というキャリアの世界では超有名な2人の本を読んだ。 小難しい事は横に置いておいて、この本が言いたい事は人を助ける事、人から支援を受ける…

コンピテンシーレベル

昨日、ワトソンワイアットのコンサルタント川上真史氏の講演を聴きに行った。 人事担当者の間ではあたり前になっているコンピテンシーという考えに基づく採用方法についての内容だ。 ここでこの点について詳しく書くと、アラ30.40.50レディース達から蹴りを…

解禁

暖冬とはいえ、やはり朝は寒い。 さすがのリバ剣おやじも今日からコート解禁だ。 そんな寒い土曜日の朝 クリ中剣道部の少女達が全員ジャージ姿にマスク着用で防具を担いでいた。どこかど練習試合かな K香がいたので手を降ってやった。#ちょっと異様か(^^ゞ)…

抜く技術

海洋温度差発電を開発した科学者である著者が、「抜き」の効用に気づく 「力み」を抜いて生きる 「捨てる」側から発想する 適度な「抜き」のバランスが人間関係を自在にする と提言しているちょっと様変わりな一冊 著者である上原春男氏は若い頃剣道を修行し…

復活稽古

表は望星旗2連覇に盛り上っているので、裏にて報告 ふくらはぎを痛めて早一月。テーピングとサポーターをして、いざ、西体育館へ 久々の稽古着に袴で心が引き締まる。 今日の道場参加者は白井先生、及川先生、ユウコリンにるるる そして私 及川先生は真っ先…

振り返る

最近、ブログを書いていて、以前のような新鮮さと言うか、ワクワク感がない。 今朝の通勤電車で なんとなく裏部屋を開設した2月からのブログを読み返してみた。 自分で書いていたのに忘れている事だらけ 自分から沢山学べることがある。 マネジメントの基本…

求める人物像

来年の大卒者の就職内定率が62.5%というのに 既に2011年入社の採用活動が活気を帯びてきた。 各企業が求めている人物とは 簡単に言えば (1)空気&気持ちが読める! (2)キレれない、セルフコントロールができる! (3)メンタルがタフ! (4)コミュニケ…

祝賀会

師匠の引退試合も無事終わり、館長と共に、いつものメンバーで酒を飲む。 これまた美味い。

うーん

RENの初戦 勝ったことは勝ったけど なんだか思い通りにできず試合後泣き出す。 次もがんばれ(最終結果:準優勝pict:clap)

桜ちゃんへ

ほんとに付き合いいいんだから 目標は ”お相手と「合気」になる” か 「自分勝手な理の無い打ちを出さない」 っていうことかな。 我々中年低段者が越えなければいけない大きな壁ですよね。 審査という異常空間で、いかに冷静に日頃の自分を表現できるか それ…

坂田さんへその2

表の出方は 拍手じゃなくて その下のコメントする をクリックして下さい。 コメントだと読者みんなで共有できます。是非、デビューして下さい。

坂田さんへ

だめだよ 表に出てこなきゃ 熊本は坂田さんの出身地だそうです。 毎年この研修は楽しみなんです。 今年はお偉いさんのジョイントがあって地元の飲み屋に行けなかったのですが、馬刺も辛子蓮根も焼酎も美味しい いいとこですね 熊本は 明日帰ります。

今年も

今年も二年生研修で熊本県益城町に来ている。 本当なら丸目蔵人とか剣道関連の観光をしたいものだが、ここは何にもない。 が、馬刺は旨い

審査2日前

見取り稽古をしなければといいながら、体調と仕事で今月は道場に行けそうにない。 日曜日の審査は来年の下見を兼ねて、師匠達の応援に県立武道館に行く予定だ。 ちょうど今読み終えた本にこんな事が書かれていた。 「脳に悪い7つの習慣」 林成之著 幻冬舎新…

館長のお言葉

館長より温かい言葉を頂戴した。 日頃、ポジティブシンキングの提唱者である私 自分の不遇に目が曇っていたことに気づかせて頂いた。 裏部屋ファンの皆さんにのみ 頂いたお言葉を見やすくアップして紹介させて頂きます。 ----------------------------------…

福山から

広島と福山で仕事を終え、今福山駅で帰りの新幹線を待つ間、ミスタードーナツでお茶をしている。 出張中はびっこを引きながら歩くも、あまり気にならなかったが、一仕事を終え一息つくとふくらはぎの負傷から脱していなかった現実に引き戻されてしまった。 …

私を救った二冊の本

ここ数週間、何もかも上手くいっていなかった。 そのどん底から いつものリバ剣オヤジに復活せしめたのはこの二冊の本のお陰。 一冊は 『自分らしいキャリアのつくり方』高橋俊介著 PHP出版700円+税 自分の生き方を改めて見つめ直せる44のキーフレーズを紹…

先をとっていないと応じ技は決まらない。 仕事も先が取れていないと事に右往左往する。 日曜日から剣道再開だ。

失敗なんてない。

あるNLP(ニューロリングスティックプログラムというカウンセリング手法のひとつ)の本を読んでいたら、素晴らしいフレーズがあった。 久々に一部英語で紹介するので、中学生は訳すように。 There's no such thing as failure, only feedback. 失敗ばかりして…

fukuさん コメント投稿その2

fukuさんから表部屋に頂いたコメントをまたまた独断と偏見で掲載しちゃいます。いいよね! 正栄館名言の部屋って言うブログ立ち上げちゃおう。(^^)v RIEちゃんも拍手コメントでのお見舞いありがと m(__)m ここから >sukeさん 少し具合が良くなると、稽古して…

fukuさんの コメント投稿

fukuさんのコメント 皆さんの目にもっと触れてほしいので 私の独断と偏見で裏部屋のページにアップします。 いいよね(^o^; ここから 投稿者:fuku m美さんの書き込みを読んでいたら、R登が入門したばかりの頃、今は亡き大先生からお聞きしたお話しを思い出…

打って反省、打たれて感謝

剣道修行でよく言われる教えのひとつ 打たれるということは そこはあなたの弱いところですよ というフィードバックだ。 今、上期が終わり おそらく目標管理制度を導入している企業であれば 評価面談と下期の目標設定が行われていることだろう。 私も下の者達…

リンクが貼られました。

今日突然、コメントが届いた。 以前、「働く幸せ」を読んだことをこのブログで紹介したけど 公式ブログの管理人の方からお礼とリンクを貼らせて頂いたとのコメントが入った。 (怪しくないからクリックしても大丈夫) http://ameblo.jp/hatarakushiawase/ この…

同士

今日はポジティブアクションを議題に人事関係の仕事をしている奴らと大手町で飲んだ。 共通言語が理解できる者同士の会話は異論にせよ、会話自体が楽しい。 剣道話でいくらでも飲めるのと同じだ。 同じ道を歩む同士こそ我が財産。 ふっ

内定者懇親会

今日は来年入社してくる内定者と役員との懇親会をアテンドした。 昔なら解禁日の1日に拘ったが、今は役員会議に併せ、内定者、役員双方の懇親会を一回で済ます。コスト削減だ。 この仕事を続け、かれこれ彼らで18年目。役割は変わったが、いよいよ自分の子供…