リバ剣の裏部屋2022

46歳で28年ぶりにリバ剣(当時二段)、現在錬士六段。目標は死ぬまでに八段受審^_^

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

剣道祭組合せ

今日は野暮用で稽古に行けません。 次回は日曜日の剣道祭 ぶっつけ本番 Yusuke.君の情報の通り 私は二試合できる。o(^▽^)o 桜ちゃんの次に出番がくるので 団体戦の乗りで頑張ろうとエールをLineに送った。 館長も二試合されるよう。 先の気持ちを忘れずに 横…

道場連盟稽古会

冬晴れの日曜日 毎年恒例の道場連盟合同稽古会に海老名高校へ 福さんが車を出してくれ、R登が帰りの防具を家まで届けてくれた。 お世話になりましたM(__)M 子ども達は小野刃一刀流の試合と重なり不参加 この日は伊藤先生、館長、福さん、R登と私の5…

基本稽古

2月も気がつくと残すところ1週間 時の流れは皆同じ、誰にも変えられないし止められない。 早く感じるのも遅く感じるのも自分次第か 昨日の1部稽古では西盛先生より 兎に角大きな声を出すことの指導を受けていた。 黙想の号令者には特に厳しく、なんどもな…

竹刀は縦に振る

二週間ぶりの連盟稽古 今日は池田先生、千葉先生、浅山先生、小河先生に稽古をつけて頂いた。 昨日は足構えができていなく、前に出られなかったので 左腰の詰め、ヒカガミの適度な張り、踵の高さを意識した。 いわゆるジャンプして着地した時のあの姿勢だ。 …

足構え、胸構え、気構え

今日は有給休暇でビジター道場稽古へ 横川先生にまずお願いした。 まっすぐに飛んでくる面を何本も頂戴 自分にもこの突破力があればとつくづく思う。 今日は前に 全然出られなかった。 その原因を帰宅してからあれこれ考える。 行き着いた答えが表題 三つの…

おっ これは、、、

一週間ぶりの道場稽古 建国記念日に三段以下の審査があり 道場から受検した者は全員合格 真面目外人のアダムも初段になった。 一部稽古はいつも通り 二部には久々に館長もいらっしゃった。 館長稽古はもしかして年明け最初かf^_^;) 小学生から高校生まで相手…

自ら機会を創り

自ら機会を創り、その機会で自らを変えよ。 昨日亡くなったリクルート創業者 江副浩正氏が創ったリクルートの旧社訓。 事件も確かにあったが 一世を風靡した、時代の人だった。 一昨年まで、あそこの社員とは永く付き合ってきた。 利害関係がなくなった今で…

膝から

都心でも雪が積もると予報が出た水曜日 それほどの積雪もなく、逆に電車が遅れたのは気象庁のせいだと クレーム電話があったとか(なんにでもクレームをつけたがるやからはいるもんだ) 久々の道場稽古 積雪はないが、やはり寒いのは変わらない。 道場ではいつ…

継ぎ足での間詰め

ここしばらくいろいろあって稽古ができていない。 明日は久々に道場にいけるか ここしばらくの課題が表題 8/26のこのブログで、剣道時代で紹介されていた石田先生の攻め方を 試してみて、良かったなどと偉そうな感想を述べていたが ぜんぜん身に付かない。 …

至誠

至誠にして動かざるものは、未だこれあらざるなり。昨日の大河ドラマ 八重の桜で吉田松陰が残した言葉。誠実な心をもってして、動かされない者はこれまでにいなかった。と言う意味。もとは孟子のおしえ。稲盛和夫氏の最近の著書「生き方」にも誠実に正直に生…