リバ剣の裏部屋2022

46歳で28年ぶりにリバ剣(当時二段)、現在錬士六段。目標は死ぬまでに八段受審^_^

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

崩して打つ・・・

5月最後の水曜日、道場では月例試合稽古がいつものように行なわれた。 優勝は4年生のREN。R司もS妃も掛稽古必須。 いよいよS本家の最終兵器炸裂時代の幕開けか・・・ 今日はSSK師匠とLINEで事前に稽古申し合わせをしていた。 元立ちも多いか…

真っ直ぐな面

少々暑い日曜日 予定通り連盟稽古へ。最近もたもたしてると駐車できなくなるのでちょい早めに行った。 が、既に体育館前の通りは停めるとこなし。 もちろん駐車場も満車。 横断歩道に車が半分かかるところに一旦は止めたが、こりゃ前回同様、警察がくるなと…

久々の館長稽古

素振りは最初の1本と100本目は全く同じように振れなければいけない。 それを意識して1本、1本正しく振らなければ決して強くならない!! 館長の激が飛ぶ。 素振りは基本中の基本。 素振りが正しく振れても面を着けての稽古で上手く打てないことはあるが そ…

先掛け

先週に引き続き連盟稽古。 暑さも思っていたほどではなく剣道日和か。 今日は青木先生、上野先生、会田先生、斎藤先生に稽古をつけて頂いた。 テーマは予告通り、三つの打ちの検証。 スー パン!(攻め打ち) スー ツッ パン!!(攻め て 打ち) スー クッ …

優勝旗への覚悟

あの優勝旗をもう一度持って返ってくる覚悟がないなら 稽古に来るな! 西盛先生の激が飛ぶ。 その昔、我が道場の先輩達は常に勝ち続け優勝旗を後輩達へ繋いだ。 それだけの激しい稽古をして来た。 その覚悟を今の子達に問う。 返事は返ってくるが、 さて、そ…

気をつなげてスーッと

暑くなってきた。 これからの季節、剣道するにはしんどいが、ここでの稽古が貯金となって秋に身体が思うように動く。 気持ちを切らさず、自分に負荷をかける。 と言うことで 今日は池田先生、青木先生、橘先生、小河先生、大竹先生に稽古を付けて頂いた。 五…

大きく打ち切る

最初と最後の礼法は正しく。 特に試合に負けた時の礼法に注意。 西盛先生より今日も厳しく子供達は指導いただく。 試合に強いだけじゃ剣道を習っているとは言えない。 また、小学生までは 大きく振りかぶってしっかり打つ打ち方を身につけるこたが大切。 小…

三つの打ち

五月の連休の使い方初心者の我が家 毎年この時期は有無も言わず田植えだった。 ある意味その方が楽 いざ、連休だからどっか連れて行けと言われても、、、、 困る(T . T) それでも3日金沢動物公園、4日ソレイユの丘と近場で連休を満喫、 孫の優と楽しいひと…

切返し

切返しだけで二段まで与える地域があるとか。 それだけ切返しには幕の内弁当の如く 剣道の基本が含まれている。 天丼、牛丼、ハンバーグは後からでいい 、、、 昨日の道場稽古では西盛先生、大坂先生の指導で切返しを二部の始まりまでかけてじっくり行った。…