リバ剣の裏部屋2022

46歳で28年ぶりにリバ剣(当時二段)、現在錬士六段。目標は死ぬまでに八段受審^_^

審査員の目

二週間ぶりの道場稽古

ここのところ元が少なかったので

子供達との稽古を優先してきたが

今日は結構いたので、久々に館長稽古をお願いした。

上手に掛かる心得は

実と先あるのみ

色々考えて稽古することは大切な事だけど

館長稽古では実で実にぶち当たり

胴に返されようとも

面!

頂いたアドバイスは他で活かせばいい。一番いけないのは前への気持ちが萎えること。

久々のヘロヘロポイントMAX20

納めて下座でくずれようとした瞬間

ここで来るかの機にS妃がニッコリ(-_-;)

その天使の笑顔が鬼に見えた。

さて表題

I上さんからスタート前に五段昇格のビデオを見せてもらった。

本人はいたって不満足、良いところがなかったと言っていた。

本人はそう言っていたが

私は神奈川県連のそうそうたる先生方が合格にしたのだから、そこには必ず理由がある。

自分の主観は横に置き、どこを評価したのかと言う視点でビデオを見せてもらった。

観てすぐにわかった。

確かに有効打突は殆どない。

しかし、気勢がお相手を圧倒していて、一足一刀への間へ必ず自分から詰めていた。打突も当っていないが打ち切っている。

受かって当然

謙遜する必要なし。

ある審査員の話

「皆、構えばかり気にして姿勢はいいが気迫が感じられない。ただ自分勝手に打っている。。。」

確かに構えは重要なポイント

しかし、構えとは戦う前の備えになっていなければ、ただの張り子の虎。

審査員はしっかり観ていてくれている。

I上さんのビデオから

そんな事が学べた。

よい勉強をさせて貰えました。

ありがとうございます。

とともに

改めて

おめでとうございます。

でもここで気を抜いたら

次の段で抜かしちゃいますよ(^^)v