リバ剣の裏部屋2022

46歳で28年ぶりにリバ剣(当時二段)、現在錬士六段。目標は死ぬまでに八段受審^_^

左脇

今日は道場では武道始め会

子供達の試合が開催される。

低段リバ剣オヤジは申し訳ないが自分の稽古を優先して

西体育館へ

板垣先生、浅山先生、二見先生、加茂田先生、厚地先生に稽古をつけて頂いた。

特に今日の驚きはなんといっても

元日本自衛官大会優勝者の浅山先生との稽古だ。

北条先生に稽古をつけて頂いた時に感じたものとまったく同じものを感じた。

振り出される太刀すべてくらった。なんにもできない。

次元が違う。

懐が深く、手の内が効いた冴えのある打ち。

ハイレベルの剣道家の打ちだ。

お願いする前も、お願いした後もしばらく見取り稽古をさせて頂いた。

あんな面が打てたら最高だ。

リバ剣ではまず無理だろうが・・・

なにかものにしたい。

あのリラックスした構えから機に爆発的に打ち出す部分。

特に深い懐、左手、左脇の部分を参考にしたい。

浅山先生の構えから見取れたのは

左脇は適度に開いていたこと。

家に帰って庭で試してみた。

今まで左の壁をしっかりさせるため、左腰を詰めて左脇を締め左拳から剣先へ気を送ることを意識していたが

左脇は適度に緩めていた方が瞬時に打ち出せる。締めすぎては、爆発的には打ち出せない。

もちろんそれ以外の事が全て出来て初めてあの面につながるのだろうが

まずは次会の稽古でいろいろ試してみよう。

あとはあの攻め入り

右足を低くスー と 相手が動けば、その右足が着くかつかないかという状態でビシッと打つ。

左足のトゥの部分はどんな状態でもしっかり床をホールド。右足の攻め気にひっぱられることがない。

これができていないとあらゆる状況で瞬時に打ち出せない。

今日は充実した稽古ができた。