リバ剣の裏部屋2022

46歳で28年ぶりにリバ剣(当時二段)、現在錬士六段。目標は死ぬまでに八段受審^_^

気あたり

新年度最初の月例試合稽古の水曜日

大○が中学生になった今、K輝の天下は安泰だ。

誰か一矢を報いる者はでないのか。

今日の殊勲賞は二位になったTOMOYA

FUGENとの立会いで見せた出鼻面は見事に乗り勝った面だった。

敢闘賞はREN

上級生相手に常に先先と攻め、自分が決めたと思った打突の時は掛声も一際大きく気合が入っていた。

相手が出した技が決まらないその好機を常に攻め続け打ち勝っていた。

お見事。

一週間ぶりの防具着装

しかし、Wiiダイエットを開始したせいか

心なしか身体は軽かった。

スタートはヘロヘロブラザーズの後ろから館長稽古。

今日のテーマは気をあてること。

強い館長の攻めに対して、いつもはそのまま居つかされてしまうパターンが圧倒的に多かったが

今日は左腰、下腹部に気を溜めて前に向けて放出しているイメージで臨んだ。

小手を打たれ過ぎとのアドバイスを受けてしまったが

館長の小手は反応できない。返したり応じたりしろと言われても

その前に乗られて打たれるので起こりが全く見えない。故に反応できない。

しかし、気を当てていると、面を打つタイミングがなんとなく感じ取れて、有効打突はなかったものの相打ち面が何本かあった。

これは収穫だ。

いつもは居つかされ、そのまま面に乗られてしまうが、今日はそのいつものパターンだけは回避できたと思う。

やはり、左腰を居れ、臍下に腹圧をかけ、その気を剣先から相手の突き垂に放出する。

竹刀は常に相手の上、竹刀の幅と重さだけで中心を取る。(いつも館長から指導いただく点だ)

これを実践できると、そうそう乗られない。

磨きをかけて行きたい。

防具を着けた稽古回数がなかなか確保できないので

いかに一回一回の稽古を充実させるか。

課題をもって稽古する。

それがリバ剣上達の極意。

好きでやっている剣道だ。

稽古はしんどく楽ではないが、楽しく続けて行きたい。