リバ剣の裏部屋2022

46歳で28年ぶりにリバ剣(当時二段)、現在錬士六段。目標は死ぬまでに八段受審^_^

館長の面

雨こそふっていないが、梅雨の蒸し暑さを感じさせる日曜日

いつものように

連盟稽古へ

館長、F越先生、i上さん

子供でsyun,tomoyaが参加。頑張っている。

今日は池田先生、青木先生、そして伊藤陽文先生に稽古を付けて頂いた。

陽文先生にかなり並んだので人数的には少しものたりなかったが、、、

もちろん収穫はあった。

私の二人前に館長が陽文先生と立ち合われた。

その攻めたるは

いつもの元立ち稽古の比じゃない。

あれが高段者の掛かる稽古なのか

と心底思う立合だった。

常に先を取って間に入り、、、

ここからが我々低段者と違う。

自分勝手な打ちは決して打たず

気位負けせず、じっと我慢

ヘビが獲物を狙うようなピリピリ感が伝わってくる。

そして、何が凄いかと言うと

一瞬の機に

起こりもかずきもない

構えたそのまんまの姿から

パッと面に飛ぶ。

陽文先生が天を見上げる面が何本もあった。

一瞬の機にパッと、予備動作なく

なんで打てるのだろう。

何時でも打てる気構え、身構え

が出来ているからなのはわかる。

でも、その何時でも打てる、、、が

容易には出来ない。

当たり前と言ってしまえば、身も蓋もない。

リバ剣オヤジなりに考えた。

やはり、鍵は左足、左腰にあるような気がする。

館長の左足をじぃっと観る。

常に一定の角度でツッ ツッと引き付けられている。

これをまず真似しようと決めた。

水曜日はいくしかないな