リバ剣の裏部屋2022

46歳で28年ぶりにリバ剣(当時二段)、現在錬士六段。目標は死ぬまでに八段受審^_^

左足の引付け

肌寒い水曜日

道場では元気な子供達があつまる。

代はかわったが低学年の子供達が大きな声を出している。

行く先が楽しみだ。

jr,リバ剣オヤジ達がいないので、館長から声が掛かる。

「助さん、基本! 」

やりながら覚えろとのことで、

前デビュー

子供達の前ではてを抜けないので、それなりに真剣に指導した。

なんとかなるもんだ。

今日の二部稽古も元立ち稽古

切れたら館長稽古をお願いしようと思ったが甘かった。

これからは月一回意識して並ばなければ館長稽古は出来ないと悟った。

今日の気づきは

ずばり

左足の引き付け

左腰の詰めを弛めないように、先を取ってクッと小さく間を詰める時、左足を素早くツッと引き付ける。

そして重要なことは引き付けた瞬間は何時でも打てる状態であること。

ここが意外と忘れがちだった。

クッと間に入り、ツッと左足を引き付けることはできていたが、引き付けた瞬間に気の弛みなのか、足の向きの問題なのか、カッコだけになっていたようだ。

ここを意識して中学生相手に攻めの練習をした。

これまでより、身体、意識の崩れなく打ち間へ入れ、出鼻が容易に打てる気がする。

小林先生のDVD やYouTubeの動画で、見事な一本を決める際、一寸の攻めで小さく入り、打つ直前、必ず左足が素早く引き付けられているのがわかった。

そこを意識してみた。

それなりに成果があったように思う

もう少し研究してものにしたい。

minehahaと鬼○さん が頑張っている。

やればやるほど分からなくなると言いながら、二人ともしっかり真剣に稽古している。

やらなきゃいつまでたってもできるようにはならない。

自転車の乗り方を理論的にわかったって決して自転車には乗れない。

乗れるようになるには......

そう

今の心構えでいいんだよ。

稽古は嘘をつかない(^o^)v