リバ剣の裏部屋2022

46歳で28年ぶりにリバ剣(当時二段)、現在錬士六段。目標は死ぬまでに八段受審^_^

自分の打ち間

やっと少し春らしい日曜日

二週間ぶりの連盟稽古に行った。

どうやら西体育館の前は高齢者駐車可能エリアができ、その反対側の路上駐車も稽古中の時間帯はOKらしい。

行政もたまには良いことをする。

入口でTROさん、宇宙人と久々に再会。ねむたそうな顔だと思ったら朝迄飲んでたらしい。だから稽古なし。師匠は野球に行ったとの事。

このハチャメチャ加減が私はなぜか好きだ。

うるさく言う古くさいやからもいるらしいが・・・

(^^ゞ

今日は池田先生、板垣先生、小河先生、大竹先生、加茂田先生に稽古をつけて頂いた。

テーマは腰からの始動の打ち

気と気がぶつかってタイミングが合うと良い面が打てるが。

、相手に間を切られたり、逆にこちろの準備ができていない時に攻め込まれた時、腰から始動した竹刀に体重を乗せた打ちはできない

やはり課題は打つ前の

自分の打ち間の作りにある。

絶対に打ち切れる必殺の間合い。当たるかどうかは別問題。

その間とは物理的距離だけの問題じゃない。

やはり気で勝っている状態が重要だ。

臍下に気を溜めて、左大腿に腰を乗せ、胸を張りうなじを伸ばし、肩の力を抜く。左手親指第二間接を臍前拳ひとつ半に収め動かさない。剣先は相手の突き垂れにピタリつけて

いつでも突くぞ

の気迫で構える。

これをもって

初めて相手に乗れる。

いろいろ試して行こう。

まだ、みんな武士道シリーズを読んでいないらしい。

この三部作は絶対お薦めだ。

海外ドラマ見る暇あるならさぁ、即Amazonでクリック!